SNS運用ポリシー

独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター(以下「当センター」)は、「JUMP アーティスト+キュレーター国際協働プログラム」(以下「当プログラム」)のために運用するSNSアカウント(以下、当アカウント)に関する事項について以下の通り定めます。

Instagramアカウント : @jump.ncar

1.基本方針

当アカウントは、当プログラムの活動に関連する情報や展示・イベント情報を発信することにより、利用者の皆様に当プログラムやアートへの関心を高めていただくことを目的とします。

2.運用方法

当アカウントは、当センターが以下の通り運用することとします。

(1) 発信する内容

  • 当プログラムの活動に関連する情報
  • 当プログラムに関連するイベント情報

(2) 他のSNSアカウントとの連携について

必要に応じて、シェア、フォロー、リポスト、メンションなどの機能を利用して、美術館・博物館、報道機関、および当プログラムに関係するアーティストやキュレーター等、他のユーザーのアカウントとの情報連携を行うことがあります。

3.利用者による書き込みの削除等

以下の各項に該当する場合、利用者に事前の通告なく、全部または一部を削除またはアカウントのブロック等を行う場合がありますので、予めご了承ください。

  • 公の秩序または善良の風俗に反するもの
  • 法令に違反または違反するおそれがあるもの
  • 政治・宗教・営利活動等を目的としているもの
  • 当センターまたは第三者の著作権、肖像権などの知的財産権を侵害するもの
  • 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
  • 虚偽や事実と異なる内容および単なる風評や風評を助長させるもの
  • 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
  • 他のユーザー、第三者等になりすますもの
  • 有害なプログラム等
  • わいせつな表現などを含む不適切なもの
  • 当センターの発信する内容の一部又は全部を改変するもの
  • Instagramの利用規約に反するもの
  • その他、当センターが運営上不適当であると判断するもの

4.知的財産権

当アカウントに掲載されている文章、画像等の知的財産権は、当センターまたは正当な権利を有する者に帰属します。当アカウントに掲載されている内容について、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為を除き、当センターに無断で転載等を行うことはできません。 引用等を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。フォロー、リポスト等の機能については、自由にご使用いただけますが、それ以外の方法によりご利用を希望される場合は、当センターまでご連絡ください。

5.免責事項

  • 当アカウントに掲載する情報の正確さには万全を期していますが、当アカウントに関連して生じた一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
  • 当センターは、ユーザーにより投稿された当アカウントに対する、リプライ、リポスト、コメント等につきまして一切責任を負いません。
  • 当センターは、当アカウントに関連して、ユーザー間又はユーザーと第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
  • コメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは当センターに対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、当センターに対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
  • 当センターは、予告のない運用中止、投稿、コメント等の削除、当アカウント自体の削除を行う場合があります。

6.その他

この運用ポリシーは、必要に応じて改定することがあります。