メンバー & 美術館
アーティスト
遠藤 薫
1989年大阪府生まれ。東京都および沖縄県拠点。
2013年沖縄県立芸術大学工芸専攻染織科卒。2016年志村ふくみ主宰のアルスシムラ卒。
沖縄や東北をはじめ国内外で、その土地に根ざした工芸と歴史を基盤に、主に染織技法を用い、生活と密接に結びついた政治との関係性を紐解く。雑巾や落下傘、舟やその帆、ガラス、陶芸などテーマに応じてさまざまなかたちをとり、工芸の本質を拡張することを制作の核とする。近年、無意識のかたちに触れるべく、自身の夢をもとに作品制作を行うアプローチも展開している。2019年「第13回 shiseido art egg」賞を受賞。

撮影:坂井 竜治
主な展覧会
- 2025
- 「周辺・開発・状況―現代美術の事情と地勢―」下瀬美術館、広島
- 2024
- 「発酵文化芸術祭 金沢ーみえないものを感じる旅へ」大手町洋館、石川
「ゲバルト:制度の暴力に対する抵抗の変遷」東京日仏学院、東京 - 2023
- 個展「美術の中のかたち―手で見る造形 遠藤薫|眼と球」兵庫県立美術館、兵庫
個展「Osaka Directory3 遠藤薫『重力と虹霓―南波照間島について』」大阪中之島美術館、大阪 - 2022
- 「あざみ野コンテンポラリーvol.13 CLOTH×OVER 糸と布 日常と生を綴る」横浜市民ギャラリーあざみ野、神奈川
「国際芸術祭あいち2022」一ノ宮市豊島記念資料館、愛知 - 2021
- 「琉球の横顔 描かれた「私」からの出発」沖縄県立博物館・美術館、沖縄
- 2020
- 「いのちの裂け目―布が描き出す近代、青森から」国際芸術センター青森(ACAC)、青森
- 2019
- 「第13回 shiseido art egg」資生堂ギャラリー、東京
-
「Osaka Directory3 遠藤薫『重力と虹霓―南波照間島について』」大阪中之島美術館、2023年
撮影:遠藤 薫 -
遠藤薫《羊と眠る》「国際芸術祭あいち2022」一ノ宮市豊島記念資料館、2022年
撮影:ToLoLo studio